16323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

以下、審査経緯及び結果について御報告いたします。 付託された議案第2号から議案第4号まで、議案第13号から議案第16号まで及び議案第19号から議案第21号まで、以上全10議案賛成全員にて、原案のとおり可決されるべきものと決定しました。 なお、審査の過程において、執行部より詳細な説明があり、質疑等が行われましたが、その主なものについて申し上げます。 

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

それで、こども家庭庁というところに一本化されたという経緯があるのですけれども、それはこれから大綱とか出てきて国からいろんなことが提示されると思いますので、そのときにはぜひ四街道市の実態に合った形での庁内体制をつくっていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

富里小七栄小で整備が進んできたとのことで、これまでの議会の中でも経緯を伺っております。学童充実必要性、特に七栄地区周辺ですね、過去からたくさんの、私も含めいろんな議員の方からも指摘がありました。今回進展していることは確認できましたのでとてもよかったです。 そこで伺いたいんですけど、今後七栄小富里小において、地域において、公設公営学童クラブ二つ、民営が二つ、四つになりますね。

館山市議会 2022-12-27 12月27日-05号

行政側は、校舎を解体処分する意向が強かったのですが、校舎存続を強く希望する地元住民が自らの責任で施設維持管理活用という条件を背負い、NPO法人立ち上げ利活用がスタートするという経緯により、現在に至っております。現在では、移住者の参画が大きく影響し、10年以上たった現在でも存続につながっています。 

館山市議会 2022-12-21 12月21日-04号

市長答弁で申し上げましたとおり、過去2回の結果等を踏まえた上で、費用対効果を考慮して6便体制での運行とした経緯がありまして、それにより1便当たり利用者数が増加をしているという状況でございます。そのため、本格運行に際しましては、まず今年度と同様に6便体制は崩さず、片側回りのみの設定とし、利用状況利用者からの声を把握しながら、ニーズに合わせた運行体制を目指していきたいというふうに考えております。 

四街道市議会 2022-12-14 12月14日-07号

また、立ち上げに至る経緯についても併せて伺います。  4、保育所問題。  (1)、保育の現場では、慢性的な人手不足が続いており、個々の園の自助努力では人材確保が難しい状況です。市独自の取組として、待遇改善に力を入れていただきたいが、いかがですか。  (2)、本市では、配慮が必要な子供への支援は、四街道市第2期こどもプランに位置づけている。

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

開催の決定に至る経緯を含めて、当日のコロナウイルス感染症対策をどのように取り組んだのか、お伺いいたします。  ②、市民からのご意見件数内容について。四街道ふるさとまつり開催後に届いた市民からのご意見について、件数内容を伺います。  大項目2、防災・減災取組。  ①、災害時の緊急放送に関する協定の市民への周知方法について。

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

今後は12月中に1名のヒアリングを実施した上で、事案の経緯等を含め聴取した内容を精査し、再発防止策を取りまとめ、3月議会において報告することを考えております。  私からは以上でございます。 ○成田芳律議長 教育部長石川智彦さん。    〔教育部長 石川智彦登壇〕 ◎教育部長石川智彦) 私からは、第4項目の4点目と5点目についてお答えいたします。  

富里市議会 2022-12-07 12月07日-04号

次に、子育て支援についての学童保育の現状と今後の課題についてでございますが、学童クラブ指導員会議は年に1回しか実施されておりませんでしたので、これまでも改善を求めてきた経緯があります。放課後児童支援員の資格を取った方もない方も含めて、指導員の質を高める必要があると考えますが、せめて年2回ぐらいは、情報の交換とか交流も必要かと思いますが、その辺はいかがでしょうか。

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

フードバンクちばという大きなくくりの中で、本市社会福祉協議会の連携で今までにも生活困窮者への食糧支援はされていたと思いますが、とみさとフードバンクが開設されるにはどのような経緯があったのか、お伺いいたします。 ○議長野並慶光君) 森健康福祉部長。 ◎健康福祉部長森秀樹君) 河田議員の再質問にお答えをさせていただきます。 とみさとフードバンクが開設されることになった経緯お尋ねでございます。 

印西市議会 2022-12-06 12月06日-05号

最初に、今回の質問テーマを取り上げた経緯について一言申し上げます。11月10日、我孫子市で千葉北西連絡道路シンポジウムが開かれ、私も参加してまいりました。シンポジウムには、当市の板倉市長のほか、柏市、我孫子市、野田市の各市長、また柏市で創業80年の運輸会社社長、印西市に進出するグッドマンジャパン統括部長の各企業代表もパネリストとして登壇

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

我孫子市も、過去にデマンド交通について近隣市でも取り組んでいるところから、経費について算出をした経緯があります。定時定路線のあびバスの1人当たり経費に対して、デマンド交通経費は1人当たりで約3倍の経費となる試算結果でした。また、我孫子市においてデマンド型交通等を導入することは、タクシー事業者経営圧迫につながるおそれがあることから、デマンド交通の導入は難しいと考えています。 

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

(1)、事業開始経緯事業内容を伺います。 ○議長中澤俊介) 岡本健康子ども部長。 ◎健康子ども部長岡本一弘) お答えいたします。  人生100年時代を迎えまして、国における経済財政運営改革基本方針2019において、重点施策の一つとしまして、疾病予防の促進が掲げられ、その中で個人へのインセンティブ付与取組方法が示されておりました。